TOEIC

TOEIC Part1(パート1)の対策法とコツをTOEIC800点が解説!

悩んでいる人
TOEICのパート1の対策法が知りたい

 

こんな疑問を解決します。

 

TOEICの中では最も簡単なPart1。

 

しかし年々難化の傾向にあるため「意外と難しい」と感じている方も多いのではないでしょうか?

 

問題数こそ多くはありませんが、最初でつまづいてしまうと以降のPartでもひきづってしまう恐れがあるので、できれば全問正解できるのが理想です。

 

そこで今回はTOEIC Part1の対策法やコツ、よくあるひっかけ問題についてご紹介します

 

TOEIC Part1(パート1)の対策方法

 

TOEIC Part1(パート1)で有効な対策は以下の2つ

 

・Part1のコツを知っておく

・Part1に頻出の英単語を覚える

 

それぞれ解説します。

 

TOEIC Part1(パート1)のコツ

 

TOEICのPart1は「写真のパターン分類」と「引っ掛け問題の把握」が大切です。

 

写真のパターン分類

Part1に出題される写真は主に以下の3パターンに分けることができます。

 

①写真に人が写っていない(風景写真)

②写真に人が1人写っている

③写真に人が複数人写っている

 

それぞれのパターンごとに注意する点を紹介していきます。

 

パターン①写真に人が写っていない(風景写真)

 

写真に人が1人も写っていない場合は風景写真問題です。

 

風景写真において気をつけるのは以下の2点。

・人がいる前提の進行形の解答は不正解

・存在しない人物による動作は不正解

 

人がいる前提の進行形の解答は不正解

 

 

例えば上記の写真であれば、

Roof is being repaired(屋根が修理されている)

といったひっかけの選択肢がよく出ます。

 

「修理」のような人を伴う必要のある動作がある場合は、人がいない写真では不正解になります。

 

仮に「have been repaired(修理が完了した)」であれば人がいなくても問題ないですが、進行形の場合には人がいることが前提のため不正解です。

 

これを知っておくだけでだいぶ楽になるためぜひ覚えておいてください。

 

存在しない人物による動作は不正解

 

また風景写真で存在しない人が出てくる場合も不正解になります。

 

例えば人がいない写真にもかからわず、

A man is standing near the building(男性が建物のそばに立っている)

といった選択肢があればこちらも不正解になるので注意しましょう。

 

パターン②写真に人が1人写っている

 

人が1人だけ写っているパターンの解説をします。

 

人が1人だけ写っている場合は、身につけているものや動作に注目しましょう。

 

特に狙われるのが、身につけているものに関するひっかけ問題です。

 

例えば帽子を被っている人に対して、「putting on」や「wearing」で説明する選択肢がよくでます。

 

「putting on」は「今まさにかけようとしている」状態です。

 

なのでサングラスをすでにかけている男の人に対して、「putting on」は不正解になります。

 

これは頻出のため必ず覚えておきましょう。

 

パターン③写真に人が複数人写っている

 

写真に複数人が写っている場合はいくつか見る必要があります。

 

この場合は動作だけでなくそれぞれの人物の位置関係が重要です。

 

方向系では以下がよく出ます。

 

・向かい合っている

・背中合わせ

・同じ方向を向いているのか

 

また3人の中で1人だけ違うことをしているケースもよくあります。

 

大抵の場合「all」を使った選択肢は不正解になることを覚えておくと便利です。

 

TOEICのPart1(パート1)の基本は消去法

Part1はひっかけ問題もよく出るため、安易に解答を決め付けないことが大切になります。

 

またたまに難しい語彙を使った音声も読まれるのですがそういった場合でも、消去法で他の明らかに異なっている選択肢を消していけば正解することができます

 

消去法でもっとも合ってそうなものを選ぶようにしましょう。

 

 

TOEIC Part1(パート1)によく出る英単語20選

TOEICのPart1では主に情景を説明する単語が頻出します。

 

Part1以外ではあまり見かけないため意外と難しい点に注意してください。

 

Part1によく出る頻出単語をまとめてみました。

 

No 単語 意味 注意点
1 curb 縁石
2 load 積む unloadは降ろす
3 grass 芝生 mowとよく一緒に使われる
4 mow (芝を)刈る grassと一緒によく使われる
5 about to まさに〜しようとしている
6 water 水をやる 動詞としての意味がよく出る。
7 reflect in 反射する 水が写っている写真で高確率で出題される
8 line 並ぶ
9 lead to 〜に繋がる
10 pottery 陶磁器
11 occupied 占有されている 全ての椅子に人が座っているような状況で使われる
12 arrange 配置する
13 install 設置する すでに設置済みのものに対して「being installed」
と書かれていたら不正解のため注意
14 staircase 階段
15 handrails 手すり
16 crate
17 stack 積み上げる 写真でモノが積み重なっていたら高確率で出題される
18 pile 積み上げる stack同様に超頻出表現
19 applaud 拍手する
20 instrument 楽器 抽象的な言葉であることに注意
1単語でピアノ、ギターなど様々な楽器を表す

 

TOEIC Part1(パート1)はノーミスで幸先のいいスタートを切ろう!

ここまでTOEICのPart1の対策方法についてみてきました。

 

最後にTOEIC Part1のコツ・対策法をまとめておきます。

 

①写真から問題パターンを分類する

②人がいない写真で人の動作を伴うような進行形が選択肢にあったら誤解答になる。

③難しい音声が流れることもあるが消去法で選べばある程度絞ることが可能。

 

Part1で狙われるパターンは決まっているので、引っ掛けの種類や頻出の単語を知っておけばミスはかなり減らせます。

 

幸先のいいスタートをするためにも、上記の方法を駆使してできる限り高得点を取るようにしましょう!

 

この記事が参考になれば幸いです。

 

人気記事【2020年3月最新版】TOEIC学習におすすめなアプリ11選!

  • この記事を書いた人
アバター

ケイ

英語好きの社会人。大学時代にTOEIC初受験▶︎300点で絶望▶︎6ヶ月猛勉強▶︎600点超え▶︎社会人になり隙間時間で英語学習▶︎800点を達成。現在は900点を目指して毎日2時間英語学習をしています。TOEICに頻出の英単語の紹介や英文法、英語学習のコツなどを発信します。

-TOEIC

Copyright© スタディサプリEnglishでTOEICを500点から800点にあげた英語学習ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.